TOEIC対策
図書館で行っているTOEICテスト関連の情報ページです。
TOEICは日本と韓国でよく利用される英語のリーディング・リスニングスキルのテストです。年に数回行われ、多くの大学院の英語試験の代わり(指定の得点以上の場合に英語試験が免除されることがある)や、就職に有利とされています。留学するには500点以上のスコアが必要ともいわれています。これからの仕事には英語スキルは欠かせません。皆さんも英語を勉強して実力をTOEICテストで確認してはいかがでしょうか?図書館ではTOEICの受験対策本をそろえています。是非ご利用下さい。
1. TOEIC関連書籍
図書館で問題集を借りてTOEICテストに備えて勉強してください。
TOEIC攻略のための問題集を集めたコーナー
2. 英語学習アプリ(スマートフォン用)
スマートフォン用アプリのリストです。無料で利用できるものもたくさんあります。特にNHKから出されているものは秀逸です。まずは試してみて下さい。
NHK語学講座アプリ:参考URL (NHKの語学アプリはラジオの語学番組をオフラインで聴くことができます。朝ドラのカムカムエブリバディーでもおなじみのラジオの英会話を始め多くのプログラムが無料で提供されています。ラジオの英会話には音声を吹き込んでネイティブの発音と合っているかを確認するアプリもあります。また、英会話タイムトライアルもおすすめです。簡単な英語でもすぐに口からでないと使えません。そんな日頃話すことの少ない人にはぴったりの教材です。バーチャル会話のコーナーもあります。
またラジオ番組の聞き逃しアプリ”らじるらじる”も利用できます(ダウンロードリンクのHP)。ニュースで聞く現代英語(通訳学習者レベル)などはらじるらじるで聞きましょう。関連HPもあります。
そのほかアプリも山のように出ていますのでいろいろ試してみて下さい。でも耳から入るのであれば次のPodCastをおすすめします。
3. Pod Cast(ポッドキャスト; iOS用リンク)
Apple社が運営する音声配信サービスです。iPhone 発売以前からあったサービスをApple社が吸収してiPodで聞けるようにして、iPhoneへと継承され着実にユーザーを増やしてきました。ユーザーが音声を無料でアップロードして、無料でダウンロードして楽しむことができる音声配信サービスです。COVID-19の影響か、2019年ごろからアメリカで最近人気が出ているとのことです。
10年配信を続ける長寿番組も多く、大体30分から2時間ぐらいの長さです。ラジオ放送の代わりに聞く感じですね。メジャーメディア会社が作成する素晴らしいできの番組もあり概ね音がいいです。YouTubeと違いコマーシャルのリンクなどのリンクはありません(映像がないので)が、番組内でコマーシャルをしている場合があります。いくつかの番組は連携するHPあり、話された内容の情報が掲載されています。番組によっては文字起こししている番組(有料が多い)もあり、英語を勉強する人にはもってこいです。最近はSpotify やaudiobookなどでも配信し、Apple PodCast意外にもGoogle PodCastやAmazon Podcastなどもあります。
1) バイリンガルニュース:日本で育ってもここまで英語ができるようになると感心するマミ(主に日本語でニュースを紹介)と、このポッドキャストのアプリの作成やHPの作成を中心に行っているマイケル(主に英語でニュースを紹介)が、日本語と英語の掛け合いトークで世界のニュースを解説しています。Podcast 英語教育で上位を維持していて一押しです。是非聞いてみてください。長さは1-2時間程度で長いのですが、大人向け話題が多くラジオを聞くように楽しく聞けます(中学生にはすこし刺激が強すぎる記事もあります)。科学系ニュースが多く、色々な文化を持った人が出るゲスト回は特に面白いです。長いと3時間にも及ぶことがあります。関連アプリがあり、会話全ての英語文字起こしされ、宿題や解説もあり語学学習者に適しています。一部の機能を利用するには、高額ではありませんがサブスクリプションが必要です。
2) ECC英会話Podcasting 知っている単語でこんなに話せる!:語学学習会社が運営する番組です。比較的短く常的な言葉を使ったイディオムが紹介され、、ポイントを絞った言い回しがおもしろいです。2023年7月で新しい配信は終了しています。
3) Science & Tech : VOA Learning English の一つです。Voice of America Learning English はアメリカへ移民した人対象と思われる語学教育プログラムで、これ以外にも多くのコンテンツを配信しています。ゆっくりニュースを読んでくれるので初心者には聞き取りやすいです。是非一度試して下さい。
4) The science show : オーストラリアの放送局ABCが制作する1時間番組で色々な科学の話題を取り上げます。関連HP
5) Health Report : 疾患や治療法の紹介番組、少し喋るのが早いかもしれない。オーストラリアの放送局の運営。関連HP
6) BBC inside science : イギリスのBBC制作のpodcastです。科学の様々な話題を話されます。関連HP
7) The guardian science weekly : 科学全般の話題が紹介される。イギリス新聞社の制作している科学トピックを扱っている番組です。関連HP
8) Unexpected element: BC WORLD SERVICE 科学系の話題を解説しているニュース番組です。
9) Foodie pharmacology: アメリカの大学教授Cassandra Quaveが配信する食に関する番組です。大学図書館に著作(薬草ハンター、世界をゆく:義足の女性民族植物学者、新たな薬を求めて:がありますので是非ご一読を!すごいバイタリティーで研究を進めてきた実績を持ちながらこんな番組を配信するなんてすごい!
10) New England journal in medicine interviews : もっと先端の臨床情報にも触れたいと言う人には、医学で権威のある雑誌が提供するインタビューポッドキャストはどうですか?ほとんどの人が機関銃のように最先端の医学研究について喋りまくります。国際学会の前に耳慣らしになるかもしれません。関連HP
11) English as a second language: 第2外国としての英語ですね。20分と適当な長さです。
12) 英語をものにするpodcast:テキストを解説するのでじっくり勉強する人向けです。
4. 名言集
1) ネルソン・マンデラ