明治国際医療大学付属病院

tel0771-72-1221電話受付  月~金 9:00~17:00
休診:土・日・祝日・年末年始

看護部

お知らせ

close

看護部紹介

看護部長あいさつ

看護部長

看護部長 渡邉 美和

 当院は南丹医療圏にあり、自然豊かな四季折々の変化に恵まれた環境にあります。一般急性期病床と地域包括ケア病床の医療を担う病院で、訪問看護ステーションとケアプランセンターを併設しており、患者さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるように支援をしています。また、大学には看護学部の他に鍼灸学部と保健医療学部があり、西洋医学と東洋医学の補完と融合を目指しています。

 私たち看護部は、職員の一人ひとりが看護専門職として、また当院の職員であることの自覚と誇りを持ち、「思いやりのある丁寧な看護」の実践に努めています。
そして、患者さんやご家族お一人おひとりの生活や人生を大切にし、看護としてできることは何かを考えながら関わっています。その中で、日々、患者さんやご家族から沢山の気づきや学びをいただいています。この先、社会情勢が変わったとしても看護の対象は人であることを認識し、患者さんの自然治癒力と看護師の手と目と心で、その人らしく生きることを支え、地域につなぐ看護を目指していきたいと思っています。

 また、一緒に働く仲間を尊敬し、看護専門職としての倫理的感性や思考力、創造力、実践力を養いながら、人としても看護職としても共に学び、育ち合える看護部でありたいと思っています。後輩育成には個々の成長に合わせた温かい職場風土があり、安心して学ぶことができます。

 これからも、当院に訪れる人々との出逢いとつながりを大切にし、日々、人と関われることを楽しみながら、地域のみなさんに『ここで看護が受けられて良かった』と思っていただけるよう信頼される組織づくりを目指していきたいと思っております。

 看護のやりがいや素晴らしさを語り合えるアットホームな環境で一緒に働ける日を楽しみにしております。


看護部理念

思いやりのある丁寧な看護を実践いたします

看護部方針

  • 患者さんの身上と心情に心を配ります。
  • 患者さんが穏やかで、幸せな気持ちで過ごせるよう努めます。
  • 危険なく安心して治療できるよう確実な技術を実施します。
  • 他職種と連携し、看護の役割を発揮します。
  • 専門職として自己啓発できる職員であるように努めます。

看護部目標

  • 患者・家族の思いをしっかりとキャッチし、地域包括ケアシステムにつなぐ看護が提供できる。
  • ひとり一人の看護職員がなすべき看護の提供をおこない、病院経営に貢献する。
  • 日々の看護を振り返り、看護を可視化できる専門職に成長できる。
  • 職員間のお互いさま精神を大事にしながら、WLBに取り組むことができる。

看護部組織図

図:看護部委員会組織図

close

各部署紹介

3階病棟
 3階病棟は、外科、整形外科中心の病棟ですが、地域包括ケア病床が37床あるため、内科、脳外科、泌尿器科、眼科を含め、急性期から終末期の様々な状態の患者さんが入院されています。私たちは、入院時から退院後の生活を視野に入れ、他職種と協働をもって、患者さん、家族の思いに寄り添った看護ができるよう努めています。スタッフはみんな明るく、お互いさまの気持ちを大切に協力しながら看護をしています。新人教育においても、個々の成長過程に合わせた教育を行い、実地指導だけでなく、全員で後輩を育成し、看護の楽しさや充実感を実感してもらえるようサポートしています。

4階病棟
 4階病棟は、内科を中心とした病棟です。高齢の患者さんが多く、退院後の療養生活を見据えて様々な職種と連携をとりながら日々の看護をおこなっています。
開放型病床もあり、地域の医師との連携をしながら、患者さんやご家族の思いを大切にした関わりをしています。患者さんに優しい看護を目指して、ユマニチュードを取り入れたケアや介護保険の申請の案内、せん妄予防などに取り組んでいます。
 また、基礎看護学、慢性期看護学の臨地実習や救命学科の実習の受け入れをおこなっており、実習指導者を中心にスタッフ全員で後輩育成に励んでいます。実習指導を通して、スタッフ自身も看護や教育について振り返り、学生と共に育つ「共育」を目指して、新人看護師をはじめ中途採用者の看護師育成についても、一人ひとりの個性や看護観を大切にした支援と体制づくりに心がけています。

外来
 地域の病院として、外来看護師は患者さんやご家族のニーズに対応し、安心して診察を受けていただけるよう看護を行っています。地域包括ケアが重要視されるなか、外来・病棟・地域が連携して継続看護を行うために、看護記録の充実にも取り組んでいます。
 内視鏡室では、専門的な知識・技術をもつ消化器内視鏡技師が対応しています。安心・安全な検査・治療を受けていただけるように心がけ、安全管理・感染予防に努めています。
 また、WLBを取り入れ子育てや介護を担うスタッフが多いなか、お互い様精神で助け合い、仕事と家庭の両立ができる働きやすい職場環境を目指しています。

手術室
 手術室では、手術部屋が4室あり、少数精鋭なスタッフが対応しています。おもに外科・整形外科・眼科・泌尿器科の手術を行っています。手術室看護師は、麻酔で手術を受ける患者さんに対し手術前、手術後にお部屋を訪問しています。手術に対する、不安・疑問をお聞きして安全、安心、安楽に手術を受けていただけるよう、日々努力し援助させていただいています。

訪問看護ステーション
 訪問看護とは、皆さまが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、看護師がご自宅にお伺いし、必要な医療ケアや援助を提供させていただくサービスのことです。
 当ステーションでは、南丹市及び京丹波町をエリアとして活動しています。
 ご自宅での療養に不安をお持ちの方や、医療的なケアが必要な方、それぞれに様々な思いがおありかと思います。その一つ一つに寄り添いながら少しでもお心が和らぐように、精一杯のお手伝いをさせていただきます。

close

教育体制

看護部教育理念

附属病院および看護部の理念に基づき、
  • 看護専門職として、他職種と協働してチーム医療の役割が実践できる能力を育成する。
  • 変化する医療や地域のニーズに対応できるよう、看護専門職として質の高い看護をめざし、自己研鑽できる人材を育成する。

教育目標

  1. 1.患者および家族の立場や気持ちを考えて行動できる。
  2. 2.創造力・思考力・実践力を養い、自己の看護観が語れる。
  3. 3.生活の場を見据えて看護をつなぐ役割を実践できる。
  4. 4.チーム医療における自己の役割を自覚して行動できる。
  5. 5.専門的知識や技術を習得し、安全で質の高い看護を提供できる。


看護職員現任教育体制

ラダー別研修

図:ラダー別研修



教育内容

院内教育
  • 中途採用者の指導:教育担当者
  • 院内教育企画推進:教育責任者

院外教育
  • 日本看護協会および京都府看護協会研修事業の推進:教育責任者と教育担当者
    (実習指導者講習会・認定看護管理者制度教育課程など)
  • 各学会への参加推進:教育責任者と教育担当者
  • 看護大学リカレント研修への参加推進:教育責任者

各種研修内容

新人看護職員研修(MNSS)
M:meiji N:nursing S:support S:sytem
新人看護師は全看護職員でサポートしようという意識のもと、実地指導者を中心に部署全体で新人を支える仕組みを取り入れています。教育計画に基づき、一人ひとりの知識や技術の習得レベルに合わせて丁寧に指導します。
また、患者の状態や疾患など、一人での対応が不安な時に気軽に相談できたり、様々なことを先輩看護師から教わるPNSを導入しています。

◆ 新人看護職員は3年間で育成する。3年間は実地指導者がフォロー体制で教育する。


図:新人看護職員研修における指導体制



2年目研修
看護の振り返り:2年目看護師の倫理・看護観
固定チームナーシング:日々リーダー研修

3年目研修
看護研究:事例検討

中途採用者研修
経験年数や経験内容など様々な背景を持った中途採用者がスムーズに職場環境に適応できるよう、年3回中途採用者同士が交流できる場を設けます。

集合研修
医療・看護必要度研修
レポートの書き方について

看護補助者研修
看護補助者リフレクション研修
e-ラーニングを用いての看護補助者研修の導入

学研ナーシングサポート(看護部全職員対象)
看護職員向け講義のインターネット配信サービス「学研ナーシングサポート」を取り入れ、オンラインでいつでも勉強できる体制があります。経験年数にかかわらず興味ある内容の講義を視聴できるので、知識の幅が広がります。

診察情報

受付時間8:30~11:30< 休診:土・日・祝日・年末年始 >

診療科により
受付日時等は異なります。

京都府南丹市日吉町保野田ヒノ谷6-1

tel0771-72-1221電話受付  月~金 09:00~17:00
休診:土・日・祝日・年末年始