本学女子サッカー部は5月22日(日)10:30~NTT淀総合運動場で関西学生女子サッカー2部第3節、立命館大学と対戦し、2-1で勝利しました。

試合内容は、前半に先取点を奪われるも積極的な攻撃でゴールを狙いましたが、得点できないまま前半は終了。後半に入り、25℃を超える「暑さ」でお互いに運動量が落ちていく苦しい展開の中、後半13分、相手ペナルティエリア内で⑨常川 梓 (鍼灸学部1年)が倒され、PKを得ました。キッカー⑩山田明莉(鍼灸学部1年)が落ち着いて左隅下へゴールし、同点に追いつきました。そして後半36分、左コーナーキックのショートコーナー⑩山田明莉→⑥野田有紗(看護学部1年)から戻ったボールを⑩山田明莉がゴールエリアに蹴りこみ、④浦川璃子(保健医療学部1年)がヘディングで押し込み逆転しました。残り時間を守りきり、開幕2連勝を飾りました。この結果、関西学生女子サッカー春季2部順位決定戦(1~4位トーナメント)へ出場を決定しました。

次節は試合がないので1週間空き、次戦は6月5日(日)10:30~大阪教育大学グラウンドで大阪教育大学と対戦です。