学費等減免について
入学金給付制度
合格者で次のいずれかに該当する方は、入学後、申請により入学金の全額を給付します。
- 1.本学院(学校法人明治東洋医学院)の設置校を卒業している者
- 2.両親または実兄弟姉妹のいずれかが本学院の設置校を卒業または在学している者
※本学卒業後、学内編入学により他学部(保健医療学部柔道整復学科または鍼灸学部鍼灸学科)へ編入される場合は、入学金及び授業料の給付制度を設けております。また、姉妹校の明治東洋医学院専門学校出身者についても適用されます。
特待生選抜制度
学生の勉学奨励を目的に、入学試験の成績優秀者を対象とした「特待生選抜制度」を設けています。
「一般入試(A日程)」「共通テスト利用入試(A日程)」および「特待生選抜試験」の受験者の中から、定員の10%以内に対し、成績に応じて授業料の全額または半額を給付します。(最大4年間)
※入学後は、毎年度継続審査を行います。
AO入試・公募推薦入試等で既に入学が決定している場合でも「特待生選抜制度」にチャレンジできます。
詳細は、募集要項P32をご覧ください。
スポーツスカラシップ制度
本学では、トップアスリートの育成、さらには医療資格を有し、スポーツ医療に貢献できるスポーツメディカリストの育成を目的に、強化指定クラブを設定し、高校で優秀な競技成績を収めた者を「スポーツスカラシップ生」として迎え入れています。
なお、スポーツスカラシップ生となられた場合は、競技成績に応じた奨学金を給付します。
詳しくは、スポーツ振興課へお問い合わせください。
強化指定クラブ:陸上競技・女子サッカー・女子剣道・女子柔道・男子バレーボール・女子バレーボール・男子柔道・男子バスケットボール※・男子サッカー※・男子硬式野球※
※保健医療学部救急救命学科・柔道整復学科/鍼灸学部鍼灸学科の受験に限ります。