ご挨拶
理事長からのご挨拶
「和の精神」で人と社会をささえる真の医療人を育てる
日本初の四年制鍼灸大学として誕生した本学は、今日では3 学部4 学科を有する保健医療分野の総合大学として発展してきました。また、医療系大学の強みを活かし始まった「スポーツ振興プロジェクト」においては、「スポーツメディカリスト」「メディカルアスレチックトレーナー( M AT )」(本学認定資格)といったスポーツ現場における即戦力の人材育成にも力を注いでいます。学院の理念である思いやりを礎にした人と人とのつながり「和の精神」のもと、人の身体やこころを思いやることで、真の医療人たる素晴らしい人材が育つと信じてやみません。高い学識と広い見識を持ち、国内外で活躍できる人材を育成してまいります。どうか私たちと一緒に「和の精神」で真の医療人をめざしましょう。
学長からのご挨拶
21世紀の社会が必要とする、社会から必要とされる医療人の育成をめざす
本学は、東西医学の融合を掲げ、21世紀に活躍できる医療人の育成をめざすユニークな医療系大学です。日本は超高齢社会、人口減少社会を迎え、社会のあり方とともに医療のかたちも大きく変わります。本学は、そのことを見据え、社会が必要とする、社会から必要とされる医療人の育成をめざしています。人と人との和、人と自然との調和、そして東洋と西洋の融和、これら3つの「和」による建学の精神を基調として、時代の変転に柔軟に応えられる確かな医療人を育成するために、多くの教育施設に加え、附属病院、附属東洋医学研究所、附属メディカルMRセンター、附属鍼灸センター等の関連施設を設置しています。自然豊かなキャンパスで、医療人としての感性と専門的知識・技能を育み、プロフェッション(profession)の道を歩んでみませんか。