大学院
鍼灸学研究科Graduate School of Acupuncture and Moxibustion
知識と技術をさらに深め、鍼灸医学の「学」と「術」を究める
鍼灸医学は、補完医療として現代西洋医学だけでは解決できない問題に対して立ち向かってきました。鍼灸治療の「病気を治す医学」としての確立に加え、より高度な健康の創生に寄与する「病気にならないための医学の確立」、これが大学院鍼灸学研究科の使命です。本研究科では、鍼灸医学における基礎および臨床分野の有能な人材育成を図り、鍼灸医学の科学的基盤の拡大と進歩に貢献していきます。
鍼灸学専攻 | 通信教育課程 | |
---|---|---|
学修形態 | 通学制 | 通信制 |
修業年数 | 2年 | 2年(長期履修制度あり) |
授与される学位 | 修士(鍼灸学) | 修士(鍼灸学) |
資格 | はり師・きゅう師の学校(養成施設)における専門基礎分野および専門分野に関する科目の教員資格が認められています。 ※ただし、授業科目は、原則として専攻した分野に関連する領域となります。 |