カリキュラム紹介 | 保健医療学部 救急救命学科 | 明治国際医療大学

資料請求

メニュー

カリキュラム紹介

医療大学で学ぶ即戦力の「救急救命士」。

学びの特長

1年生

救急救命士への第一歩がスタート

「人体構造学」、「人体機能学」、「医学概論」など救急医学の基礎となる科目を学びます。実習では、水難事故を想定したライフセービング実習を行い、実践的なトレーニングも開始します。

2年生

更に専門的な講義と実践的な実習へ

1年次に学んだ知識を土台として、救急医学の専門性の高い科目を履修します。夏には河川救助を想定したウォーターレスキュー実習、冬には山岳救助を想定したマウンテンレスキュー実習を行っていきます。

3年生

実際の現場での実習がスタート

実際の救急現場を経験するため、府内全域の消防機関の全面協力のもと救急車同乗実習を行います。

4年生

国家試験・公務員試験に向けた1年間。
充実した指導体制でサポート!

救急救命士国家試験・消防士採用試験に向けた学習で、学びの集大成をおこないます。

国家試験 合格!

カリキュラム表

Pick up Curriculum

救急処置実習A

救急現場での適切な判断と救急救命処置が傷病者の予後に大きく影響します。
この授業では、現場を想定したシミュレーションを段階的に行い、傷病者に対するコミュニケーションや観察用資器材を用いて総合的に観察し、適切な救急救命処置の技術について理解を深めます。

スポーツボランティア

教員とともに救護チームを結成して、マラソン大会など地域のスポーツイベントに参加し、実際の現場で傷病者への応急手当を行う実習です。
傷病者に対する適切なコミュニケーションやAEDを使用した心肺蘇生法を経験します。

海外実習(自由科目)

救急医療の先進国であるアメリカのロサンゼルスで活躍するパラメディック(救急救命士)の活動を学ぶ貴重な臨地実習です。
グローバルな視野や思考力を身につけ、世界に通用する救急救命士をめざします。