アスリートサポートセンター|関連附属施設|大学紹介 | 明治国際医療大学

資料請求

メニュー

アスリートサポートセンター

アスリートサポートセンターの概要

運動クラブの振興・強化と学生サポートを目的に平成28年度に設置されました。 鍼灸学部,保健医療学部,医学教育研究センター(リハビリテーション科学)から人員を集め1つのチームを作り、各選手に対する正確なサポートと必要に応じた附属鍼灸センター、附属病院(総合リハビリテーションセンター含む)が連携し、「予防・治療・リハビリ・復帰」のすべての過程を学内で一貫して行います。また、アスリートサポートセンターの下部組織として、学生の課外活動の一つである「アスレティックトレーナー部」を位置づけ、指導・育成を行っています。

アスレチックトレーナー部の詳細はこちら

活動内容

各学科の教員と学内の附属病院、附属鍼灸センターなどの医療スタッフおよびトレーナーが連携し、アスリートの競技力向上やコンディショニング、メディカル面をトータルサポートするため、以下の活動を行っています。

  • コンディショニングのサポート活動
  • 医学的ケアのサポート活動
  • 競技力向上のサポート活動
  • 身体的・心理的栄養面等の体調管理面のサポート活動
  • その他目的達成に必要な活動
  • 組織図

    サポート内容

    スポーツ障害(過使用が原因の症候群)の予防のためのセルフケア指導及び治療

    スポーツ外傷の予防のためのテーピング

    女性アスリートへのヘルスケア
    月経随伴症状の改善と予防〔月経痛,月経困難症,月経前症候群,月経不順,無月経〕
    冷え性,便秘症の改善と予防

    運動後の筋肉痛(遅発性筋痛)の緩和

    対外試合や合宿時の身体的ケア

    アスレチックリハビリテーション終了後から実際の現場復帰までのサポート

    身体的,心理的側面の定期的な評価・チェック,体調管理,栄養管理

    利用時間

    平日:17:00〜20:00

    利用の流れ

    ・受付

    サポートを希望する選手は、所属部の指導者の先生と相談の上、申込書・問診票に自分の症状やサポートの希望などを記入し、受付します。

    ・問診

    担当スタッフが問診票を基に、選手の訴えやその経過、過去のケガの状況などを選手からしっかりと話を聴きます。

    ・評価

    担当スタッフによる問診が終わると、実際に選手の身体を確認します. 姿勢や筋肉の状態,関節の動きの状態などを出来る限り詳しく評価します。

    ・サポート方針の提案

    問診と評価の結果から、選手の状態を把握し、必要なサポートの方針を考え、選手に説明します。

    ・サポートの実施

    選手の状態に応じたサポート内容を実施します。ストレッチング、関節アライメントの調整、筋力トレーニング、巧緻性トレーニング、テーピング、自主トレーニング指導など行います。

    ・附属病院・鍼灸センターへの紹介

    医師の診察が必要な場合や鍼灸治療が必要な場合には,附属病院や鍼灸センターへ紹介をします。