資格取得|就職・進路 | 明治国際医療大学

資料請求

メニュー

資格取得

取得できる資格

国家資格 … ● / その他 … ○

資格 看護 救急救命 柔道整復 鍼灸
看護師
保健師
助産師
救急救命士
柔道整復師
はり師
きゆう師
中学・高等学校教諭
一種免許状【保健体育】
第一種衛生管理者
養護教諭二種免許
健康運動実践指導者
スポーツプログラマー
ジュニアスポーツ指導員
アスレチックトレーナー
メディカルアスレチックトレーナー

資格の内容

看護師

病院や診療所において、医師の指示に従って診療や治療の補助を行います。また、健康の維持、病気の予防・回復を助け、障害や慢性の病気が悪化しないように援助します。
卒業することにより看護師国家試験の受験資格を取得できます。

保健師

都道府県の保健所や市区町村の保健センターなどで、地域の住民の病気予防や健康保持・増進のためにさまざまな保健活動を行います。
卒業することにより保健師国家試験の受験資格を取得できます。
履修定員は15名で、2年次の3月に学内選抜があります。

助産師

妊婦の健康管理、食事・運動の指導、出産後の体調管理、母乳指導、乳児指導など妊娠から出産、育児に至るまで母子の健康を守るための管理・指導を行います。
卒業することにより助産師国家試験の受験資格を取得できます。
履修定員は4名で、2年次の3月に学内選抜があります。

救急救命士

救急車に同乗し、病院までの搬送中に心肺停止などの緊急事態が起こったときに、医師の指示の下で救急救命の処置を行います。
卒業することにより救急救命士国家試験の受験資格を取得できます。

柔道整復師

打撲や捻挫、骨折、脱臼などの損傷に対し、手術をしない「非観血的療法」によって、整復・固定などの治療を行います。
卒業することにより柔道整復師国家試験の受験資格を取得できます。

はり師・きゅう師

身体を刺激するための道具で、体の表面の特異点(ツボ)に鍼を刺して神経を刺激、灸で温熱刺激を与えることで、自然治癒力を活性化させ、病気の予防や治療を行います。
3年修了に必要な単位を修得することにより、はり師・きゅう師国家試験の受験資格を取得できます。

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)

中学校・高等学校の保健体育科教諭になるために必要な資格です。
星槎大学共生科学部共生科学科(通信教育課程)の「科目等履修生」制度を利用して、所定の単位を修得することにより免許を取得できます。

第一種衛生管理者

50人以上が働く事業所では、衛生管理者の配置が義務付けられており、労働安全衛生法において定められている、労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置などを行います。
保健師免許を取得すると、申請により取得できます。

養護教諭二種免許

学校の保健室などで、生徒・児童の怪我や病気の応急処置はもちろん、保健指導や健康相談、年間計画に沿った身体測定など、健康の維持管理を行います。
教育職員免許法施行規則第66条の6に定める科目(日本国憲法、体育、外国語コミュニケーション、情報機器の操作)について各2単位を修得し、保健師免許を取得すると申請により取得できます。

健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業財団)

健康づくりを目的に作成された運動プログラムに基づき、ジョギング、ウォーキング、エアロビックエクササイズ、ストレッチングといった補強運動の実践指導を行うための資格です。
所定の科目・単位を修得することにより受験資格を取得できます。

スポーツプログラマー(日本スポーツ協会)

地域のスポーツクラブなどで、フィットネスの維持や向上のための指導・アドバイスを行うための資格です。
所定の科目・単位を修得することにより受験資格を取得できます。

ジュニアスポーツ指導員(日本スポーツ協会)

地域のスポーツクラブ等において、幼少年期の子どもたちに遊びを通した身体づくり、動きづくりの指導を行うための資格です。
所定の科目・単位を修得することにより受験資格を取得できます。

アスレチックトレーナー(ジャパンアスレチックトレーナーズ協会[JATAC])

スポーツ選手の健康管理、コンディショニング、傷害予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、リハビリテーション、トレーニングなどを行うための資格です。
本学で指定された科目を修得し、柔道整復師または鍼灸師の免許取得後、申請手続きを行うことで認定されます。