令和7年2月12日(水)明治国際医療大学と京丹波町は、包括的連携のもと、相互に協力し、地域社会の発展と人材の育成に貢献することを目的に包括的連携に関する協定を締結しました。
締結式では、本学の勝見学長、京丹波町の畠中町長が挨拶され、協定書へ署名を行いました。
本学と京丹波町は、これまでから、京丹波町で毎年開催される『京都丹波ロードレース大会』に学生の臨床実習などで出場者のスポーツケアや救護活動で参加し、交流を深めてきました。今後は本学の有する東洋医学を始めとする専門的な知見を活かし、相互に連携・協力し、京都丹波地域における地域課題の解決に取り組んで参りたいと思います。
また、今後農学部の設置に向けて、京丹波町の基幹産業である「農業」に関しても、大学の研究フィールドとして連携を図りながら、相互のブランド力を高めていきたいと考えています。